あすくん

ask the unknown

SFなアルバムのSFじゃない曲

今週のお題「SFといえば」

 

 

高校生の時から中田ヤスタカがずっと好きで、曲(メロディー)が良いのはもちろんなんですが、歌詞も好きなんですよね。「都会の人はみんなベルトコンベアーで歩いてるんだよね? オートメイション」(キャンディーキューティーCAPSULE)とか、「あぁプラスチックだって恋をする マニキュアだって彼の好みの色 だけど上手に選べない会話のワード」(プラスチックガール/CAPSULE)とか、SFっぽい歌詞も、当時の自分にはすごい新鮮でした。

 

最近だと、「同じように見えるヒューマンよりよっぽど気が合うね ヴァーチャルハート機械じゃない alwaysほらやさしいの」(アンドロイド&/Perfume)とか、久しぶりにゴリゴリなSF歌詞だな~と思いました。

 

そんな中田ヤスタカCAPSULE)は「S.F. sound furniture」(エスエフ・サウンドファニチャー)というまさにSFをタイトルに冠したアルバムを出してるんですが、このアルバムで一番好きなのは、一番SFっぽくない「レトロメモリー」という曲なんですよね……。「さよなら さよなら さあうちにかえろ ありがとう 言葉よりあたたかい気持ち」なんていう歌詞が出てくる直球に優しいヒューマンな(?)曲です。

 

まぁでもこのノスタルジアな感じが逆にSFっぽくもあり、とは言えそもそも「sound furniture」とはなんなのか、わかってないくせに「SFっぽい」ってどういうことなのか……まったくわからないままずっと聴いてるアルバムです。

コインランドリーで靴を洗う

今週のお題「最近洗ったもの」

 

 

靴を洗うのって面倒だし、どうせ履き潰して捨てるんだからという思いもあって、あんまり清掃を重視してなかったんですけど、いまどき靴ってコインランドリーで洗えるんですね。自分が知らなかっただけかもしれませんが。調べたら、近所のコインランドリーにも靴用の洗濯機があるということで、使ってみたところ、汚れは十分レベルには落ちてくれましたが、少し縮んだような……マシンにもよるかもしれませんが、リピートするかは悩ましいところです。

 

写真は美術館に展示されていた謎の靴。履くことが想定されているのかももはや分かりません……。

 

asuku-jp.hatenablog.com

フォールガイズで3回優勝した

今週のお題「最近あった3つのいいこと」

 

 

むにむにボティーがかわいいフォールガイズ、1年くらい前(?)にゲーム実況者がやってるのを見てからずっとやってみたかったんですが、このたびSwitchでできるようになったということで、やりまくってます。しかも無料。サバイバルゲームで、どんどん人が減らされていくなか、最後の一人を目指すゲームです。

 

そして苦節2週間、ようやくクラウン(優勝)を取ることができました。一人モード、二人モード、四人モードで優勝できて、「最近あった3つのいいこと」をすべてフォールガイズが占めてしまいました。二人モードと四人モードは上手すぎる味方にキャリーしてもらっただけですが……それも含めて「いいこと」ですね。

 

写真みたいに喜んでる姿もかわいい。鳴き声(?)もかわいい。フィギュア買おうか悩んでます……。

ミントシャンプーの季節

今週のお題「夏物出し」

 

 

昔はミント系のシャンプーが苦手で、美容室のシャンプータイムに「クール系のシャンプーにしましょうか?」と提案されても断ってました。頭でガム噛んでるみたいな、スースー感が嫌だったんですけど、なんかいつの間にか平気になって、ここ数年は夏になるとミントシャンプーを自宅でも使うようになりました。今年も、ちょうどこの前暑かったときに解禁しました。

 

使ってるのは、前に「お風呂での過ごし方」を書いたときの写真に写ってたやつです。昔は苦手だったあの感じを今は求めている……。

 

asuku-jp.hatenablog.com

 

ということで、シャンプーそのものの写真は前に載せていたので、Googleフォトで「ミント」と検索したら出てきた画像を載せてみました。これも夏っぽいですね。

 

最高額が26万円でいいのか

今週のお題「人生で一番高い買い物」

 

 

人生で一番高い買い物は……たぶんドラム式洗濯機だと思います。屋外にしか洗濯機置場がない物件を借りていたせいで8年間雨風に晒された洗濯機を買い替えようと思っていた頃、「人生変わりますよ」って会社の後輩に勧められて、たしか26万円くらいだったと思うんですが、ドラム式洗濯機を購入しました。

 

最初は値段調べてびっくりして、家とか車なら高額だとわかってるので納得(?)できるんですけど、洗濯機にそんな金額を支出していいのかめちゃくちゃ悩みましたが、結果的には買ってよかったですね。やっぱり、「干す」の一手間が省けるだけで洗濯の自由度が格段に上がりました。まあ良い歳した大人が、このテーマで洗濯機っていうのも自分でどうかと思うんですが……。

 

洗濯機の写真なんてなかったので、「桶」とか「バケツ」でGoogleフォト内を検索したら、古代の洗濯スタイルみたいな画像が出てきました。

「色」派の憂鬱

今週のお題「ホーム画面」

 

 

自分はアイコンの色で分けていますが、お題の説明ページに「色」派のことも書かれてて、案外ポピュラーなんだと安心(?)しました。

 

ただ、色で揃えるのは難点も多くて、まずアイコンの背景に色がついているものとアイコン背景が白いものとがあって、同じ色系統でもひとまとめにしづらいんですよね。あとアプデで勝手に色が変わったりするので並べ替える必要が生じるとか、GmailGoogleマップみたいなカラフルなアイコンの取り扱いに悩んだりとか、理想のホーム画面は遠いです……。

 

ちなみに壁紙はMicrosoftの壁紙アプリを入れて日替わりで変わる(重複表現?)ように設定してます。PCも同じようにしてるんですが、だいたい良い感じの画像ですし、毎日新鮮さもあって、これはふつうにオススメです。

 

習慣はとまらない

今週のお題「サボりたいこと」

 

 

病弱だった子ども時代、小児科の先生に、お風呂上がりに水を浴びるといいとアドバイスされました。冷水を浴びるとかふつうに嫌だったんですが、親から強制的に水をかけられたり、水浴びをサボった日にかぎって体調を崩したりして、心理的にもやらないとマズいみたいな思いにとらわれ、習慣として植え付けられていきました。

 

そのおかげかどうかは分かりませんが、中学生になったころには体調を崩すことも少なくなったのですが、大人になった今でも完全にルーチンとして水浴びしつづけています。別にもう冷水浴びる意味は薄れてると思うものの、家出たら鍵閉めるみたいな反射的な行動になってしまっていて、気づいたらやってますね。

 

そういえば小2~4くらいのときには、親が水を浴びせてくるときにクイズを出してきて、それに答えるまで水をかけ続けられるという意味不明なイベントと化していました……。