あすくん

ask the unknown

実家は寒い

今週のお題「あったか~い」

 

f:id:asuku_yo:20211130195058j:plain

 

ワンルーム一人暮らし生活は暖房器具が貧弱ですが、狭いおかげですぐ暖まるし、トイレもお風呂も地続き(?)なので暖まってくれて助かる。ということに気づいたのは一人暮らしをはじめて最初の冬、実家に帰省したときだったと思います。実家のほうが圧倒的に暖房器具は強いものの、部屋が何個もあるせいでトイレに行くのもお風呂に行くのも自室に行くのすら寒くて億劫で……。今の暮らしに芽生える感謝。

 

写真は初詣に行くとき必ず訪れる地元の神社。で燃やされている何か。去年はコロナで帰省禁止令が出され、今年こそは帰れそうだと思ってましたが、もしかしてちょっと雲行き怪しいですかね?

秋っぽい春

今週のお題「秋の歌」

 

f:id:asuku_yo:20211114180428j:plain

 

名探偵コナンの劇場版でいちばん好きなのが『迷宮の十字路』なんですが、その影響で主題歌の「Time after time〜花舞う街で〜」(倉木麻衣)もめちゃ好きです。でも、この歌ずっと秋の歌だと思ってたのに、いま調べたら春の歌でした……。倉木麻衣がそう言ってるらしいです。てか、よくよく考えると映画の季節も春ですしね……。

 

曲の雰囲気が秋っぽいんですよ、言語化できないんですが。あと歌詞の「巡り逢おう薄紅色の季節が来る日に笑顔で」のところとか。あと映画が京都の話なので、そこから秋を連想してるのかもしれません。という言い訳が思いつきました。

 

せっかくなので京都の紅葉の写真を貼ってみました。京都感はありませんが……。

「キューガーデン展」に行ってきた

東京都庭園美術館で開催されている「キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート」に行ってきました。

 

f:id:asuku_yo:20211113153436j:plain

 

イギリスの王立植物園「キューガーデン」に所蔵されているボタニカルアート(植物画)や、植物画雑誌の図版、本園の設立に尽力したシャーロット王妃ゆかりの陶磁器などが展示されていました。けっこう展示数が多かったので、じっくり見ていくと時間が溶けていきます。基本的に展示の撮影は禁止で、写真撮れるところが限られてるので、SNSではだいたいみんなこの写真あげてますね。

 

f:id:asuku_yo:20211113153525j:plain

 

展示を見た後は庭園を散歩しました。庭園美術館には以前1度来たことがあって、そのときは庭園だなーと思っただけだったんですが、本展示の効果で花を探すというミッション(?)が生まれ、以前より断然楽しめました。ガーデンマップがもらえて、庭園内の植物が一覧できましたしね。タイミングとしては、春~初夏あたりにくると植物をいちばん楽しめそうな感じでした。

 

f:id:asuku_yo:20211113153812j:plain

 

f:id:asuku_yo:20211113153837j:plain

 

f:id:asuku_yo:20211113153903j:plain

 

「ルール?展」に行ってきた

東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催されている「ルール?展」に行ってきました。

 

f:id:asuku_yo:20211107163337j:plain

 

受付してすぐのところに、「自分で鑑賞ルールを2つ選んでスタンプを押す」みたいなコーナーがあるんですが、説明もスタンプも英語だったのでオシャレに振ってるな~と思ったらただ自分が英語のブースに入ってしまっただけでした。ふつうに日本語のところありました……。

 

f:id:asuku_yo:20211107173236j:plain

 

自分は、ルールを捉え直すみたいなコンセプトにはあんまり興味がなくて、ただ単に標識のデザインとか、製品のデザインとルールの関係とかがおもしろそうだなと思って見に行きましたが、十分楽しめましたね。体験コーナーがけっこう混雑していたので、それにもよるかもしれませんが、時間は1時間くらいをみておけばいいような気がします。

 

メインの展示じゃないですが、もとの建物をルールの視点からみて解説しているところなんかは、会場自体をうまく使ってる感じがあっておもしろかったです。

 

f:id:asuku_yo:20211107173743j:plain

 

デファクトスタンダードとなったキーボード配列とか、デジュールスタンダードとなったシャンプーボトルのギザギザとかが、ルール誕生の一つとして見れるっていうのもなるほどと思いました。

 

f:id:asuku_yo:20211107173815j:plain

 

帰り道、ミッドタウン内の公園(?)に注意喚起の標識が。こういうのに急に意味を感じて目に止まりがちになるの、美術館帰りだなって感じですね。

 

f:id:asuku_yo:20211107173902j:plain

 

ジェネリック・ピザ

今週のお題「赤いもの」

 

f:id:asuku_yo:20211107104230j:plain

 

在宅勤務のお昼に、餃子の皮を使ったジェネリックなピザをよく作ってます。山本ゆりさんのレシピなんですが、具材は何使っても良い感じでした。

 

ameblo.jp

 

今週のお題見て、ピザなら赤いはずと思って写真探しましたが、あんま赤くはなかったです……。でも手軽で美味しいのでおすすめです。思ったよりピザ。本物のピザを最後に食べたのはいつのことか、宅飲みのときに頼みがちなのに飲み会がぜんぜんないので食べれてないんですよね。一人でピザ頼むのもアレなんで、このジェネリック・ピザでコロナ明けまで凌げるか……。

叫びたいときのキラーチューン

今週のお題「叫びたい!」

 

f:id:asuku_yo:20211101210025j:plain

 

思いっきり声出したいなーと思ったときはカラオケですかね。で、歌いながら気持ちいいなーと思う曲No.1は、東京事変の「キラーチューン」です。シャウトっていうよりは、サビの盛り上がりで思いっきり声出していくのが楽しい。人には人のキラーチューンがあるんだと思いますが、みんなどんな曲歌うんでしょうか。

 

写真はGoogleフォトで「マイク」って調べたら出てきました。まぁマイクといえばマイクですけど……(YouTube Musicに入ってたらなぜかもらえたGoogle Home Mini)。

最近おすすめの本を聞かれたら勧めてる本

今週のお題「読書の秋」

 

f:id:asuku_yo:20211023150427j:plain

 

去年(2020年)、『ゲームの王国』(小川哲)を読みました。カンボジアの、ポルポト政権前後を舞台に書かれた小説なんですけど、もうめちゃくちゃ面白くて、ここ数年でいちばん読んでよかった本でした。はちゃめちゃな設定のキャラクターたちが、カンボジアという国の歴史のうねりに飲み込まれていく……そんなお話です(伝わらない)。

 

そもそも友人がプッシュしてて、それをきっかけに読んだんですけど、おもしろすぎて自分も周りの人に勧めまくった結果、けっこうたくさんの人が読んでくれて嬉しかった。はじめは読みづらさがちょっとあるかもしれないんですが、ある程度読み進めたらむしろ止まらなくなると思うのでぜひ。

 

カンボジアは旅行で行ったことあるんですけど、この小説読んだ後にまた行ってみたくなりました(とか言ってたらコロナに……)。